ワークスタイル研究所公式ブログ

選ばれる人になるために

文章が上達するたった2つの方法【生涯資産を生みだす方程式】No.1052

 
この記事を書いている人 - WRITER -
小規模ビジネス専門の相談屋さんです。ジャンルを問わず、起業希望の個人や中小企業経営者のご相談に乗らせていただいています。 中小企業庁登録専門家、新潟商工会議所登録専門家です。

文章が上達するたった2つの方法



インターネット上で、
最も使われている言語は英語だと
言われています。

それは当然としても、
ブログの数で英語の次に多いのは

「日本語」

だと、どこかで読みました。


活字離れ、と言われて
久しいですが、

実は日本人は大量の文章を書き、
大量の文章を読んでいます。


ただ、学校教育の中で、ちゃんと

「文章作法」

を学んだ記憶がない上に、
いやいや書かされた作文の記憶が
残っているので、

「文章を書くことへの苦手意識」

を持っているのが一般化している
気がします。



こうして毎日メルマガを書いたり
SNSに記事を投稿しているにも
関わらず、

わたくしも、文章を書くことを
得意と思ったことは、ありません。


なので、

「この著者は文章が上手いな!」

「こういうのを読ませる文章って
 いうんだよね〜(^_^;)」

と、日々、悶絶しながら
他人の書いた文章を読んでいます。


そもそもこのメルマガでは、
たびたび

「発信の重要性」

ということを、訴えて続けている
わけで、そのためには、

「何かしらの文章を書く」

ことが必須となります。


どうせ書くなら、
「何を言いたいのか分からない文章」

ではなく、

「言いたいことがちゃんと伝わる文章」
が書けるといいですよね。


そこで、今日は、
わたくしも参考にしている

「文章が上達するたった2つの方法」

をお伝えしようと思います。



その1)

「良い文章をたくさん読む」

実に当たり前のことですが、
良い文章を書けるようになるには

「自分もこういう文章が書きたい」

と思えるような文章のひな形が
あった方がいいですね^^

ですので、ともかく

「見本となる文章」

をたくさん読みましょう。


「上手い文章=読みやすい文章」

とするなら、その文章は

「リズムが整っている」

可能性が高い、と思います。

そのリズム感を体得することが、
とても参考になるはずです。



その2)

「良い文章を写経する」

「写経する」といっても
般若心経を書くわけではありません。

あなたのお気に入りの
文章を、丸写ししてみること。


これは昔から、

「文章上達法の鉄板」

ともいえる方法です。



これもリズム感、
そして、言葉の使い方や改行のペース、
おまけに語彙力を鍛えるのにも
役立つはずです。


それを少しずつでも続けて、
あとはたくさん文章を書くだけ。


もちろんわたくしも、
今でもメルマガの参考にしている方は
たくさん居られます。


もし、上手い文章を書きたいと
考えたことがあるならば、

この連休中に、ぜひこの2つのことを
始めてみるのをオススメします!


この記事を書いている人 - WRITER -
小規模ビジネス専門の相談屋さんです。ジャンルを問わず、起業希望の個人や中小企業経営者のご相談に乗らせていただいています。 中小企業庁登録専門家、新潟商工会議所登録専門家です。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© 選ばれる人になるために , 2019 All Rights Reserved.